歯科衛生士として転職する際、医院の求人情報やホームページを見ただけでは、なかなかその医院の雰囲気や様子がわかりません。そのため、面接前にはぜひ、診療中の院内を見学させてもらうことをお勧めします。
院内見学の際、こんなポイントに注目してみてはいかがでしょうか?
項目別に要点をまとめる
1.衛生管理
衛生管理の状況は、面接ではなかなか分かりにくいもの。もし面接で衛生管理について質問をしたとしても、大抵の先生は「うちはしっかりやっている」というでしょう。実際、院長は院内の衛生管理についてあまり把握していないという場合もあります。ですが、実際の衛生管理のレベルは、医院によって大きく異なります。自分の納得できるレベルの衛生管理ができているかは、院内見学時にチェックしておくのが良いでしょう。
2.患者さんの年齢層
患者さんの年齢層や雰囲気もチェック。一般歯科と言っても、お年寄りが多いのか、主婦が多いのか、子供が多いのかによって、実際の衛生士業務の内容(歯周病治療が多いのか、予防処置がメインになるのかなど)も変化します。これも見学時に予約表を見せてもらったりしてチェックするとよいでしょう。
3.スタッフの雰囲気
スタッフの年齢層や、雰囲気もチェック。面接では主に院長としか話ができないので、ここでスタッフの様子もチェックしておきましょう。また、スタッフ間のコミュニケーションの様子も見ておくとよいでしょう。
4.歯科衛生士の仕事内容
歯科衛生士は主にどんな業務を任されているのか、見ておくとよいでしょう。特に助手との仕事区分の違いは医院によって差があるので見ておきましょう。
5.通勤経路
見学に向かうときに、実際の通勤経路を確認。毎日勤務するのに問題はないか、考えましょう。
是非試したいこと
ここまで5つのチェックポイントを書きだしてみましたが、これらのチェックポイント以外にも、ぜひお勧めしたいことがあります。それは・・・
「スタッフに話しかけること」です。
スタッフに直接、自分の気になることを質問してみましょう。
面接で院長には聞きづらいこともこのときに先に聞いてしまうというのも手です。(ですが、これは院長にも伝わる可能性があるということを忘れずに・・・!!)
院長が思っている院内の様子と、スタッフ側からみた院内の様子というのは違うものです。面接では院長からしか話が聞けませんが、自分が働くことになれば立場はスタッフ。実際のスタッフから見た院内の様子の方が、実際に自分が働くことになった場合に自分が感じる様子に近いはずです。
院内見学のチェックポイント、お分かりいただけましたでしょうか?
この5つのチェックポイントに加え、スタッフに直接話を聞かせてもらい、その医院が自分に合っているのかの判断材料にしていきましょう。