歯科衛生士試験2014過去問題PM3
問題1
StephanのpH曲線を図に示す.
太線部分の変化に関わる唾液の作用はどれか.
a 緩衝
b 抗菌
c 潤滑
d 再石灰化
問題1の解答 (クリックで見る)
a
問題2
原因因子に曝露されている集団と曝露されていない集団とに分け、それぞれの集団で、ある期間に疾病・異常がどのように発生するかを検討するのはどれか.
a 横断研修
b 記述的研究
c コホート研究
d 患者対照研究
問題2の解答 (クリックで見る)
c
問題3
健康日本21<21世紀における国民健康づくり運動>について正しいのはどれか.2つ選べ.
a 市町村に計画策定義務がある
b 地域保健法を根拠としている
c 具体的な数値目標を示している
d 健康寿命の延伸を目指している
問題3の解答 (クリックで見る)
c,d
問題4
一酸化炭素の特徴はどれか.2つ選べ.
a 刺激臭がある
b 酸性雨の原因となる
c ヘモグロビンとの親和性が高い
d 木炭の不完全燃焼により発生する
問題4の解答 (クリックで見る)
c,d
問題5
疾病発生の環境要因のうち物理出来要因はどれか.2つ選べ.
a 騒音
b 細菌
c フグ毒
d 紫外線
問題5の解答 (クリックで見る)
a,d
問題6
要支援および要介護となった主な原因別割合の上位4位を図に示す.
脳血管疾患はどれか.
a ①
b ②
c ③
d ④
問題6の解答 (クリックで見る)
a
問題7
学校保健活動の領域構造を図に示す.
学校歯科医の指示を受けた歯科衛生が小学校を訪問し、COを有する児童に対して継続観察と指導を行った.この活動はどれか.
a ①
b ②
c ③
d ④
問題7の解答 (クリックで見る)
c
問題8
歯科技工士の業務はどれか.2つ選べ.
a 咬合採得
b 義歯の修理
c 矯正装置の作成
b 義歯取扱いの指導
問題8の解答 (クリックで見る)
b,c
問題9
診療職種別国民医療費の推移を図に示す.
矢印が示すのはどれか.
a 入院医療費
b 入院外医療費
c 歯科診療医療費
d 薬局調剤医療費
問題9の解答 (クリックで見る)
d
問題10
児童虐待の防止等に関する法律で、虐待を受けたと思われる児童を発見した場合の通告先はどれか.
a 警察署
b 保健所
c 児童館
d 児童相談所
問題10の解答 (クリックで見る)
d