歯科衛生士試験2014過去問題PM5
問題1
7歳の男児.上顎左側第一大白歯に冷水痛を訴え来院した.エックス線写真により歯髄に近接した透過像を認めた.浸潤麻酔下で軟化象牙質を除去したが、軟化象牙質が残存した状態で水酸化カルシウムを貼付後仮封し、3か月後に再度の来院を指示した.この術式はどれか.
a 生活断髄法
b 直接覆髄法
c 歯髄鎮静療法
d 暫間的間接覆髄法
問題1の解答 (クリックで見る)
d
問題2
51歳の男性.上顎左側側切歯に対し慢性根尖性歯周炎の診断のもと、根管治療を繰り返していたが、根管からの滲出液が止まらないことから外科的処置を行うことになった.術中の写真を示す.しの処置はどれか.
a 膿瘍切開
b 根尖搔爬術
c 根尖切除術
d ヘミセクション
問題2の解答 (クリックで見る)
c
問題3
53歳の男性.歯肉の異常を訴え来院した.全身的には糖尿病、高血圧、狭心症があり、それぞれに投薬を受けているという.上顎臼歯部頬側面観の口腔内写真(A)と同口蓋側面観の口腔内写真(B)とを示す.この患者の歯肉以上に関与する薬剤はどれか.
a インスリン
b ニフェジピン
c フェニトイン
d ニトログリセリン
問題3の解答 (クリックで見る)
b
問題4
SPT時に行う検査はどれか.2つ選べ.
a 唾液緩衝能
b 口臭の検査
c プロービングデプス
d アタッチメントレベル
問題4の解答 (クリックで見る)
c,d
問題5
上下顎の歯の接触状態の異常はどれか.2つ選べ.
a 挺出
b 咬頭干渉
c 歯間離開
d 外傷性咬合
問題5の解答 (クリックで見る)
b,d
問題6
顎関節症の主な症状はどれか.2つ選べ.
a 咬耗
b 開口障害
c 耳前部の腫脹
d 咀嚼筋の疼痛
問題6の解答 (クリックで見る)
b,d
問題7
32歳の女性.下顎第一大臼歯に対し、アンレーによる歯冠補綴処置を行った.支台歯の咬合面観(A)とアンレー装着後の咬合面観(B)とを示す.支台歯歯質およびマージン部のプラーク除去に用いる器具はどれか.2つ選べ.
a ガーゼひも
b タフトブラシ
c デンタルフロス
d ジェット水流洗口器
問題7の解答 (クリックで見る)
b,c
問題8
口腔カンジタ症で正しいのはどれか.2つ選べ.
a 前癌病変である
b 真菌感染症である
c 日和見感染である
d ステロイド含有軟膏が有効である
問題8の解答 (クリックで見る)
b,c
問題9
ホッツ口蓋床の装着開始時期はどれか.
a 新生児期
b 幼児期
c 少年期
d 青年期
問題9の解答 (クリックで見る)
a
問題10
一時的止血法はどれか.
a 圧迫止血法
b 血管結紮法
c 創縁縫合法
d 焼灼法<凝固法>
問題10の解答 (クリックで見る)
a