歯科衛生士試験2015過去問題PM1

問題1

左右で対になっているのはどれか

a 肝 臓
b 心 臓
c 腎 臓
d 膵 臓

問題1の解答 (クリックで見る)

c

問題1の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題2

口腔内写真を別に示す
矢印で示す部位に開口する唾液腺の導管が
貫くのはどれか

a 咬 筋
b 頬 筋
c 口輪筋
d 内側翼突筋

201501pm-2

問題2の解答 (クリックで見る)

b

問題2の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題3

心臓から口腔へ向かう動脈経路で、体表から
脈拍を触れるのはどれか

a 顎動脈
b 内頸動脈
c 総頸動脈
d 鎖骨下動脈

問題3の解答 (クリックで見る)

c

問題3の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題4

細胞の模式図を示す

201501pm-4
矢印で示す細胞内小器官で産生されるのはどれか

a ATP
b 酸 素
c 脂肪酸
d グリコーゲン

問題4の解答 (クリックで見る)

a

問題4の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題5

I型コラーゲンの特徴で正しいのはどれか

a 3本鎖らせん構造である
b 加熱しても形状が安定している
c 生体では希少なタンパク質である
d 最も多く含まれるアミノ酸はグルタミン酸である

問題5の解答 (クリックで見る)

a

問題5の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題6

副交感神経の活動が亢進すると起こるのはどれか

a 瞳孔散大
b 発汗増加
c 心拍数増加
d 胃酸分泌亢進

問題6の解答 (クリックで見る)

d

問題6の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題7

( カッコ )に入るのはどれか
腸管で吸収された(   )はリンパ管に入った後、
静脈で血管に流入して肝臓に運ばれる

a 果 糖
b 脂肪酸
c アミノ酸
d ブドウ糖

問題7の解答 (クリックで見る)

b

問題7の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題8

慢性炎症時に出現し、抗体を産生するのはどれか

a 好中球
b 形質細胞
c マクロファージ
d T細胞<Tリンパ球>

問題8の解答 (クリックで見る)

b

問題8の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題9

( カッコ )に入る語句の組合せで正しいのはどれか

エナメル質の初期う蝕には( ① )がみられ、さらに
進行すると( ② )が起こる

①       ②
a 表層下脱灰   再石灰化
b 表層下脱灰   実質欠損
c 生活反応層   再石灰化
d 生活反応層   実質欠損

問題9の解答 (クリックで見る)

b

問題9の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題10

波動を触れる腫瘤の写真を別に示す
腫瘤の主体をなす病理組織所見はどれか

a 骨形成
b 粘液貯留
c 角化物<角質物>
d メラニン色素沈着

201501pm-10

問題10の解答 (クリックで見る)

b

問題10の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら