歯科衛生士試験 歯科診療補助論2

問題1

穿通仮封に用いられるものはどれか。

a  酸化亜鉛ユージノールセメント

b  キャビトン

c  サンダラック

d  テンポラリーストッピング

問題1の解答 (クリックで見る)

c

問題1の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題2

処置時にパームグリップでの把持が適切なものはどれか。

a  ピンセット

b  抜歯鉗子

c  タービン

d  ミラー

問題2の解答 (クリックで見る)

b

問題2の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題3

嘔吐反射の強い患者に対してスタディーモデルの印象をすることになった。間違っているものはどれか。

a  咽頭部に事前に表面麻酔を使用する。

b  舌を突きださせるように指示する。

c  鼻呼吸を指示する。

d  チェアを倒さず印象する。

問題3の解答 (クリックで見る)

b

問題3の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題4

デジタルエックス線について正しいものはどれか。二つ選べ。

a  ほとんど被ばくがないため、防護用エプロンは必要ない。

b  撮影後すぐに画像が確認できる。

c  画像が劣化しやすいため保存には注意が必要である。

d  現像処理が不要である。

問題4の解答 (クリックで見る)

bd

問題4の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題5

初めて上下顎全部床義歯を装着する患者に対する対応で正しいものはどれか。二つ選べ。

a  前歯で物を噛むと義歯が外れやすいことを指導しておく。

b  柔らかいものから徐々に食べるように指導する。

c  次回は半年後に来院するよう指導する。

d  義歯は数日に1回は清掃するように指導する。

問題5の解答 (クリックで見る)

ab

問題5の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題6

下顎智歯水平埋伏抜歯後の患者への指導で正しいものはどれか。

a  患部を清潔に保つため、抜歯当日は頻繁に洗口を行うようにする。

b  痛みがなければ処方された抗生剤は服用する必要はない。

c  拍動性の出血があっても当日であれば心配はいらない。

d  抜歯当日は麻酔がきれてから食事をすることが望ましい。

問題6の解答 (クリックで見る)

d

問題6の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題7

歯周包帯はどれか。

a  歯周パック剤

b  ジンパッカー

c  マトリックスバンド

d  アクチバトール

問題7の解答 (クリックで見る)

a

問題7の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題8

次のうち一番明るい色はどれか

a  A1

b  A2

c  A3

d  A4

問題8の解答 (クリックで見る)

a

問題8の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題9

医薬品の保管管理上の注意点はどれか。

a  ラベルの破損

b  購入先

c  購入年月日

d  薬瓶の大きさ

問題9の解答 (クリックで見る)

a

問題9の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら

問題10

学校保健法において「GO」とは何を示すか。

a  要観察歯

b  歯周疾患用観察

c  歯石の沈着

d  未処置歯

問題10の解答 (クリックで見る)

b

問題10の解説 (クリックで見る)

解説の閲覧にはログインが必要です。無料の会員登録はこちら